2007年05月16日
白倉峡
GW少し前に行ってきた、白倉峡です。浜松の街中から152号線をずっと北上。天竜の街中も通過して、秋葉街道をさらに北へ上っていきます。竜山の集落前にある、361号線を西にしばらく行くと、白倉峡につきます。この361号線は少し狭く、くねくねとしたカーブが続...
もうすぐ浜松にお引越しの、浜松初心者。 早くこの街になじみたいですヾ(>▽<)ゞ
2007年05月16日
GW少し前に行ってきた、白倉峡です。浜松の街中から152号線をずっと北上。天竜の街中も通過して、秋葉街道をさらに北へ上っていきます。竜山の集落前にある、361号線を西にしばらく行くと、白倉峡につきます。この361号線は少し狭く、くねくねとしたカーブが続...
2007年05月15日
特に何事もなく、食事会は終わりました。お互いの両親にはお酒もはいり、終始なごやかな雰囲気。大きな失敗はなかったと思うけど、自分では気づかなかった失敗をしているかも。大丈夫かな。この席で正式にお互いの両親の了解も得て、婚約成立しっかり指輪もいただきました...
2007年05月10日
食事会に来ていく服をようやく買いました。白のワンピースに、ジャケット。なんとな~く清楚な雰囲気がでていて、まあ無難な選択かな。母の日でもあることだし、なにか手土産でも持っていったほうがいいかも。あんまりかさばらなくて、喜ばれるもの、何かないかな~。
2007年05月09日
今週の週末、結納代わりの食事会があります。彼と私、お互いの両親、6人がはじめてそろいます。あと3日もないのに全くそんな気がしません。まるで他人事のよう。そもそも結婚すること自体、まるで実感がわかない・・・結婚に対して迷いがあるわけじゃないのになあ。
2007年05月08日
彼の引越しがようやく終わりました。部屋の中はまだ少し雑然としてはいるけど、一応生活できるまでにはなったので一安心GW中は部屋の片づけ、買い物、住所の申請手続きなど、本当にあわただしく忙しかったです。引越しってすごく疲れますね~。もっと簡単に終わるかと思...
2007年05月04日
新居のインテリアをどうするか、全くきまっていません。とりあえず、彼が今まで使っていた家具をそのまま使うことにしました。しばらくは彼一人で住むので、必要なものはじっくりそろえていくつもりです。でも、大至急必要なのが一つ。カーテンです。新居になって窓が増え...
2007年05月03日
今日から連休が始まります。GWともなると、どこかへお出かけする人が多いみたいですね。おかげで高速道路は大渋滞。うんざりします・・・この連休中に彼だけ新居へ引越しする予定なので、私も浜松へお手伝いをしに行こうと思っているのですが、高速道路で行くのはやめて...
2007年05月02日
休日の醍醐味といえば、ドライブだけじゃなく、おいしいものを食べることがかかせません。出発する前においしそうなお店を探しておいて、ドライブの帰りにそのお店に寄ります。朝からお出かけすることが多いので、もっぱらランチ浜松は素敵なお店がたくさんありますね。イ...
2007年05月01日
金曜日の仕事が終わった後、浜松の彼の家に行きます。そして土日は二人で一緒に過ごす・・・というのがいつもの私達の週末。土曜日になると、はりきって朝からドライブ。目的地は決まって静かで景色のいいところです。 海とか、深い森林とか。ほかに誰もいない静かなとこ...
2007年04月29日
週末のお休みになると、浜松に住んでいる彼を訪ねます。私はわりと浜松の近くに住んでいるので、ほとんど毎週のように行っています。高速道路をつかって1時間ちょい。少し大変だけど、会いたいもんね(〃∇〃)今週も彼のうちへ。GWということもあって渋滞が心配だけど、...
2007年04月29日
もうあと数ヶ月で浜松にお引越しです。彼と結婚して浜松に住む予定なのですが、誰も知らない街に住むのがちょっと不安。結婚が近づくにつれ、どんどんナーバスに・・・そんな暗い気分をふきとばすために、浜松の楽しいところをどんどん探していきます(っ`・ω・´)っとりあえ...